まちなかブログ

第47代大統領

「もしトラ」とも言われたトランプ大統領の就任式が行われました。

「WHO(世界保健機構)からの脱退宣言」「パリ協定(気候変動抑制に関する多国間の国際協定)離脱」などこれまでの政策が次々と大幅に変更、大概のことでは不動の日本の政治との違いを感じます。そんな今日もまちなかっこ平和と安定のお散歩です動物動物

季節のさきどり

一年で最も寒い時期『大寒』。立春くらいまで雪が降り続いたり真冬日だったりと冬の寒さに震える期間ですが、今日の予想最高気温は6℃晴れ今週はこの位で推移しそうで、ちょっと気の早い春🌷を感じることが出来そうですにっこり今日は往診セットがおもちゃの仲間入り病院みんな大好きなお医者さんごっこ、往診も対応ニヒヒ地域密着医療を心がけています😀ピース

阪神淡路大震災から30年

未明に発生した最大震度6の激しい地震。あちこちで立ち上る火災やなぎ倒された高架橋の映像は衝撃的でした。このような大災害はもう起こらないのではと思いたかったのにその後も、東日本大震災、能登半島地震が発生しました。このような大震災に限らず、身近なところでも交通事故や火災などが個々に降りかかる災害が起こり得ます。備えをしても憂いは尽きるものではありませんが”もしも”を想定し、日頃の準備と寄り添う気持ちを持ち続けたいものだと思います。今日はまちなかっこも心静かに祈ったところですにっこり

アラート発令

今年も『インフルエンザ警報』お知らせが発令されました重要年末の最終週と比べると3倍の患者数病院3学期が始まったり、今シーズンは新しいタイプのウィルスとの話もあり、今後の感染拡が懸念されます😷そんな感染症対策として、免疫力アップに効果あり!今日のお昼はカレー🍛興奮・ヤッター!カレーの香辛料は抗菌作用やウイルス増殖を抑制する効果もあるとか。(京大 掛谷教授)笑って、カレーを食べて、インフルエンザを吹き飛ばせ!と気勢をあげましたにっこりピース

「ごはん できましたよ」」

トントントン。包丁さばきも軽やかに「これはね、はくさいだよ」。刻んだ白菜をまな板からお鍋の中へ手際よく入れていきます。その鮮やかさに目を見張ります!(その辺のオトナより上手い汗・焦るお家の方のご飯の準備をいつも見ているのでしょうね笑う「熱いからフーフーして食べてね」「おいしい~興奮・ヤッター!」おままごとで相手と言葉のキャッチボールをし思いやりの心を育んだり、想像力を高めたりします。実際、子どもの柔軟で豊かな発想力に脱帽することもしばしば喜ぶ・デレ本当にすごいですキラキラ

正月気分も抜けて

鏡開きも過ぎ、日常が戻ってきた気がします。山茶花時雨の今日は週末の大学入試共通テストにむけ?!さまざまな学びに勤しんでいるまちなかっこです鉛筆本

初市に行ってきました

江戸時代初期から続く伝統行事「初市」に行ってきました。行ってきたといっても、毎日の散歩コースなのですが興奮・ヤッター!ホコ天の今日は歩道ではなく車道を堂々と🚶🏻‍➡️🚶🏻‍♀️‍➡️ほくそ笑む・ニヤリピース時折雪が吹雪くあいにくの天気でしたがお店は行列、道路はぎゅうぎゅうの賑わいでしたよにっこりかぶ(商売繁盛)やだんご木(豊作)などの縁起物をたくさん見て、山形県警マスコットのカモンくんとタッチしたり、獅子舞に頭をかじってもらったり。初市を楽しんできました動物

JPCZ

日本海寒帯気団収束帯(JPCZによる大雪が懸念されています雪JPCZ?まちなかっこは「いち に さん」はもちろん「えー びー しー」と英語だって言えるのでJapan-sea Polar airmass Convergence Zone略して”JPCZ”もバッチリです?!ほくそ笑む・ニヤリところで最近は日本語でも省略形が多いため意味が分からず、ちょっとした外国人気分を味わうことも汗・焦るちなみに「ニキ」の意味はご存知ですか?

インフォメーションはインフォメーションの略ですが、NHK「おかあさんといっしょ」の情報を一つ。3月に<おかあさんといっしょ宅配便「ファンターネ!小劇場」>ステージショーが天童市市民文化会であります。1月20日が応募締め切りですので、興味のある方はこちらからどうぞ。右https://event.nhk.or.jp/e-portal/detail.html?id=2086

静かな保育園

「ワイワイ、キャーキャー」👦🏻👧🏻いつもは子ども達の元気な笑い声が響くのに…とても静かな園内。どうしたのかな?!そっと覗いて見てみると…粘土遊びに夢中のお友だちキラキラ思うように出来て満面の笑顔、試行錯誤中の思案顔にっこり普段とはちょっと違う表情のお友だちです興奮・ヤッター!

人日の節句

1月7日は「人日じんじつの節句」。五節句:桃の節句🎎端午の節句🎏七夕の節句🎋重陽の節句🌰の1つで、一言でいえば”人を大切にする日”だそうです。古の人々も7日には七草がゆを食み、年末年始の疲れを癒していたのでしょうか。まちなかっこは晴れ間を狙いお散歩へ。外の空気を吸い込んで心身のリフレッシュを図った後はお待ちかねの給食給食・食事<七草ごはん1ツ星松風焼き1ツ星磯部和え1ツ星納豆汁1ツ星果物🍊>でお腹を労わりました期待・ワクワク

そして今日から新しいお友だち👶10月生まれのお友だち「なかよくしてね」ハート